
2021年春、社名変更およびサイトリニューアルを行います。
(2020/12/22)
Noteで最新の情報を発信しています。
ダイバーシティ(多様性 D&I)研修(オンライン・日英可)
新しい時代に対応した、新人・若手向け企業研修実績あり
「不確実なVUCAの時代に、自分で考え、行動できる人材を育成する」
年齢や性別・ジェンダーだけでなく、文化、価値観、考え方などの違いを認め、活かし合う、不確実な状況にも対応できる自立型人材育成をサポートします。
SDGs(持続可能な成長目標)など、時代に即したクライアント様のご要望への有償カスタマイズも可能です。
最新の研修実績についてはこちらから(2020年度大手企業新人研修実績)。
女性社員育成・女性管理職研修
いきいきとした女性リーダーを育てるリーダーシップ研修。
独自の「5つのリーダーシップスタイル分析」を通じた、押し付けではない、個性を活かす女性人材育成支援。
いきいきとしたリーダーシップを発揮できる人材を育てます。
女性活躍推進、ダイバーシティ&インクルージョンをお考えの企業様向け。
働き方改革、男性・女性を交えた研修・講演も承ります。
外国人社員とのチームビルディング
「無意識の偏見」を取り除くチームビルディングで、日本人社員も、外国人社員もいきいきと働ける職場に。
異なる人と働くためのマインドセットを頭で理解するだけでなく、体を動かすプログラムで「腹落ち」できるのが特徴です。
どのような状況でも、相手との違いを理解し、自在にコミュニケーションが取れる人材育成支援。
日本人社員向け、外国人社員向け、混成チームでの研修実施可能。
コミュニケーション力、英語プレゼンテーション向上指導も承ります。
研修・講座等実績
・大手家電メーカー様 グローバル新人研修 (2020年5月 オンライン)
・大手鉄道会社様 女性管理職および候補者向け研修(2020年2月)
・東京大学教養学部KOMEX登壇(2020年9月 オンライン)
・国際会議(Global Summit of Women)出席者向け英語講座 (2017年〜2019年)
・英語ビジネスプレゼン指導/国際会議モデレーター指導
・HONDAディーラー様 英語プレゼンテーション・コミュニケーション指導
・国立女性教育会館シンポジウム 分科会スピーカー(2018年)
・外資系化粧品販売会社様 女性向け研修(英語)
・国際女性会議WAW!分科会司会(2019年3月)
・国内大手メーカー新人研修(日本・グローバル採用者合同)
・Oklahoma State University(米国オクラホマ州立大学 多国籍学生英語指導)
他セミナー等開催多数

初めてプレゼンをする女性のための入門書
日本人の英語学習法のカギは「折れない心」
企業研修テキスト「ロジカル・プレゼンテーション」
(一般社団法人日本経営協会ビジネススキルマスターコース)執筆。
Profile
慶大文学部卒。米国オクラホマ州立大学社会学部修士(首席)、英語学部修士(MATESL)。同大学英語学部元非常勤講師、ライティングチューターとして計10カ国以上の学生に向けて指導。日米延べ1500人以上指導。企業研修に加え、台湾系三世としてハフポスト日本版へのコラム掲載。ジェンダー、社会学の専門知識もとに、国際会議での司会、各種イベントでの講演、ワークショップを行う。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科経営学修士(MBA)。
趣味は空手。2019年厳島神社奉納演武会にて演武。身体と学習のつながりについて体で学びながら、日々稽古に励む。
元外務省総合外交政策局女性参画推進室調査員。コーチングツールPoints of You®認定トレーナー。世界女性サミット東京大会(Global Summit of Women 2017)日本人参加者向け講座、英語ファシリテーション。
日本最大の動画学習サイトSchoo(スクー)出演(2017)
HONDAディーラー向け英語プレゼン指導。
国立女性教育会館シンポジウム分科会スピーカー(2018)
IAF(国際ファシリテーターズ協会)英語ファシリテーター(2019)


河野前外務大臣との女性起業家懇親会にて
(※外務省の許可を得て掲載)

株式会社竹田綾夏事務所 © 2020 by TakedaAyaka Inc.